■1、お題
ラブドール膣内洗浄 今日は、ラブドールのケアに必要な商品を紹介します。
■2、今日のテーマ
メンテナンスは愛である!ラブドール生活
■3、メンテナンス方法 ラブドール膣内洗浄
ラブドールのケアにおいて最も大事なのがこの ラブドール膣内洗浄 です。コンドームを使用することが長持ちさせる第一歩です。そして使用した後はきちんと洗浄して、また、気持ちよく使用できるようにしましょう!
固定式と脱着式
膣には固定式と脱着式の2つが存在します。すでに記事をあげていますが読まなくてもここでも解説していきます。
固定式は取り外しが効かないという最大のデメリットがあります。しかしそのドールににあったバランス、フィット感がたまらないということで固定式絶対主義者もたくさんいます。
脱着式は、最大のメリットか掃除しやすいということにあります。取り替えもできますので、常に新しい感覚が得られます。
ちょっと現実感がないということで我に返ってしまうというデメリットあります。
固定式洗浄
1、人形を立てます(人形が倒れないように壁に寄りかからせます)
2、温水と洗浄剤(抗菌石鹸)をバケツに混ぜて、膣洗浄器に溶液を入れます
3。立った状態で膣に洗浄器を挿入し(これにより水が流出します)、石鹸水を注入して体液やその他の汚れを押し出します
4、このサイクルを2〜3回繰り返します
5、すべての水が排出されるように、ドールを立位に保ちます
6、清潔なタオルを膣に挿入して、すべての水を取り出します(後述:吸水スティックがおすすめ)
7、柔らかいタオルで乾かします(後述:吸水スポンジがおすすめ)
着脱式膣のケア方法
1、ドールから膣を外し、裏返しにします
2、きれいな温水と石鹸を使用して洗浄します
3、タオルを使用して清潔に膣を乾かします
4、慎重にドールを拭いて、膣を戻します。(吸水スポンジおすすめ)
こう見るとやはり工程が倍ぐらい違いますね。ただ実際固定式でも、愛着が湧いてきて、楽しくメンテナンスできるとプロの方々は語ります。
私は脱着式で楽させて頂いています。
必要用品

水分吸着スティック
膣内の吸水、汚れとりにはこちらのスポンジがいいです。このスティックを挿入しておくことで口腔・膣腔内部の水分を排出させることが可能です。
洗剤
セキス炭酸ソーダ、中性洗剤使用してください!セキス炭酸ソーダは特にTPE素材のしつこい汚れも落ちてしまうのでおすすめです。
中性洗剤(食器用洗剤等)を水またはぬるま湯で薄めます。 ※割合は、水200mlに対し中性洗剤2、3滴くらいです。
こちらは私が使用している洗剤です!
サラヤ アラウ. 泡ボディソープ 550ml 泡 ボディソープN 皮ふアレルギー テスト済み サラヤ公式ショップ 価格:770円(税込、送料別) (2020/11/6時点)楽天で購入 |
セスキ炭酸ソーダ 1kg 5個 価格:3823円(税込、送料無料) (2020/11/6時点)楽天で購入 |
タオルではなくスポンジがオススメ
タオルではなく、吸水スポンジの方が、繊維がつかないのでおすすめです。
■まとめ重要なポイント ラブドール膣内洗浄
・固定式、脱着式では洗浄の仕方が違う
・セキス炭酸ソーダを利用するともっと汚れが落ちる
・メンテナンス用品をしっかり準備しておこう
重ねていいますが、膣はラブドールにとって非常に重要です。特に注意して ラブドール膣内洗浄 のメンテナンスしてあげましょう。きっと愛のある生活に繋がると思います。

コメント